木材・住宅用建材・太陽光・不動産のことなら御前崎市の
株式会社ナカモク
(0537) 85-2041
8:00 ~ 17:30 / 日祝定休
お問い合わせ
PAGE MENU
お問い合わせ
  • トップページ
  • ナカモクの強み
  • 建築材料卸販売について
  • 住宅設備のご紹介
    • キッチン
    • 浴室・トイレ・洗面
    • 内装材・サッシ・エクステリア
    • 太陽光の設置
  • ブルーブリッジプロジェクト
  • 長期あんしん保障サービス
  • 不動産サポート
  • ナカモクニュース
  • 求 人 情 報
  • 会 社 案 内
  • 個人情報保護方針
  • Instagram
INDEX
こんなお悩み解決します 基礎知識 おすすめスタイル
NEWS
一覧
'25年6月25日
GREEN BRIDGE 2025/6/25…
'25年5月28日
GREEN BRIDGE 2025/5/25…
'25年4月28日
GREEN BRIDGE 2025/4/25…
お問い合わせ

業務内容のご質問やご商談、採用状況など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
Kitchen

住宅設備のご紹介 キッチン

HOME 住宅設備のご紹介 キッチン
こんなお悩み解決します 基礎知識 おすすめスタイル
キッチンのこんな
お悩み解決します
油汚れが気になるから揚げ物はあまりやりたくない…。でも家族は唐揚げが大好き。
お掃除しやすく汚れがこびりつきにくい、拭くだけお掃除OKのキッチンをご提案!
料理するときの収納と導線がバラバラ…、なんだか使いにくい。
導線をよくして、家事の効率をアップします! 収納スペースも使いやすいように確保!

キッチンの基礎知識

キッチンでは、ダイニングやリビングとどう繋がっているかで、調理のスタイルやくつろぎ方が大きく変わります。家族みんなが集まる空間だからこそ、機器選びだけでなくレイアウトやスタイルもじっくり検討してファミリーにピッタリのキッチンにしましょう。

使いやすい3つのポイント
1
掃除・お手入れのしやすさ
2
収納スペース、調理スペースなど各スペースの動線が整っている
3
見た目や機能面だけでなく、使う人にとってラクな姿勢で作業ができる

キッチンの設備を知ろう

キッチンの設備を知って、どこをリフォームすると使い勝手が良くなるかを考えてみましょう。

使いやすいキッチンの高さと奥行き

使いやすい高さは「身長÷2+5cm」

ワークトップの高さを選ぶ基本は、身長÷2+5cm とされています。システムキッチンの平均的な高さは85cm。メーカーにより80cm、82cm、90cm などの種類があり、高さを合わせられる商品もあります。

ショールームで自分に合う奥行きを確認

奥行きは通常65cm です。ですが他にも60cm、75cmがあります。使う人に合ったものでないと「吊り戸棚に手が届かない」「水栓が使いづらい」など、不満の原因になります。購入前にショールームで確認を!

キッチンのスタイルとレイアウト

キッチンは、そのスタイルはもちろんのことリビングダイニングとの関わりもとても重要となります。ライフスタイル からお好みのスタイルとレイアウトを考えてみるのは、失敗しないキッチンリフォームのコツとなります。

ス タ イ ル
クローズドタイプ
キッチンを一部屋と考え、独立させたスタイル。
セミクローズドタイプ
吊り戸棚とキッチンの間の壁をオープンにして対面させたタイプ。
オープンタイプ
キッチン本体を壁付けにして、ダイニングと一体化させたスタイル。
セミオープンタイプ
オープンタイプキッチンをカウンターで仕切った、機能的なスタイル。
オープン対面タイプ
吊り戸棚を付けずシンク上をオープンに。デザイン性、機能性を兼ね備えた人気のスタイル。
レ イ ア ウ ト
I 型
スペースが限られている場合にキッチンを壁付にし、シンク・コンロ・冷蔵庫を1列に配置。
平行移動となるため、キッチンが横に大きすぎると動線が長くなり不便に。
L 型
シンク・コンロ・調理スペース・冷蔵庫をL型に配置。動線が短くなる。
コーナー部分の使い方に配慮が必要。
Ⅱ 型
作業カウンターを2列に配置。
I型に比べると動線が短く、作業がしやすい。収納容量も大きく取ることができる。
アイランド型
キッチンを島のように独立させた対面タイプ。左右に通路が必要なため、広いスペースを要す。
キッチン本体の価格が上がる。
対 面 型
コンロ側を壁に付けた対面型のキッチン。キッチンの奥のダイニング側をカウンターにしたり収納にすることができる。
I型のキッチンをこのように配置しダイニング側に造作壁を設け、対面とするプランも人気。

キッチン おすすめスタイル

各メーカーデザイン性の高さはもちろん、お掃除がしやすく、傷がつきにくい素材のものを揃えています。

コロナ禍以降、感染症予防を考慮しセンサー付きのタッチレス水栓を選定される方も増えました。フロントオープン食洗機を検討されたり、横並びコンロで作業スペースを有効に使ったり、ふたりでキッチンに立つことを考えたり、暮らしに合わせたキッチンをお選びいただけます。

憧れのデザインを取り入れた、居心地を重視したキッチンが求められています。

株式会社ナカモク
〒437-1604 静岡県御前崎市佐倉4680-56
TEL: (0537) 85-2041    FAX: (0537) 85-2241
Copyright © 2024 - 株式会社ナカモク